PR

Youtubeの一時停止が邪魔!表示/非表示設定するのはこれが正解!【Android/iPhone】

スポンサーリンク

Youtubeで動画の再生中の一時停止が邪魔なんだけど…

・動画の再生中、ずっと一時停止のマークが表示される
・一時停止のマークが邪魔で動画が視聴できない
・画面下のメッセージも何気に邪魔なんだよね
・一時停止とスキップのマークが邪魔で消えない

と、お悩みではないですか?

動画の再生中、ずっと一時停止のマークが表示されている

ってことが、よくあるみたいですね。

一時停止のマークだけじゃなく

・10秒スキップのマーク
・画面右上の設定のアイコン(字幕など)
・画面下の赤い再生バー(シークバー)

などが表示されていて、再生されている動画が全然見れなくなってしまうことがあります。

これって、Youtubeアプリの不具合が原因ではなく、設定で簡単に直るんですよ!

しかも、設定の変更は簡単!

この記事を書くにあたり、実際にやってみたのですが、かかった時間は1分くらいで、解決することができました。

とても簡単に設定を変更して、邪魔な一時停止のマークを消すことができました。

ということで本日の記事は、Youtubeで邪魔な一時停止のマークを消す方法をわかりやすく紹介していきますね~。

スポンサーリンク

Youtubeで邪魔な一時停止のマークを消す方法

Youtubeで邪魔な一時停止のマークを消す方法はとても簡単ですよ~。

実際にやってみたのですが、1分もかからずに設定を変更する事ができました。

ということで、その方法をさっそく紹介していきますね!

Youtubeで邪魔な一時停止は非表示に!

Youtubeで邪魔な一時停止のマークを消す方法ですが、まず最初に、スマホのホーム画面からYoutubeアプリをタップして開いてください。

その次に、画面右上の自分のアカウントのアイコンをタップしてください。

次は、「設定」をタップしてください。

その次に、「ユーザー補助」をタップしてください。

次の画面では「ユーザー補助プレーヤー」の項目がONになっていますので、タップしてOFFに切り替えてください。

これで完了!

動画の再生中に表示される邪魔な一時停止のマークが消えました。

要点をまとめてみますね。

Youtubeで邪魔な一時停止のマークを消す方法は、

1.スマホのホーム画面からYoutubeアプリをタップ
2.画面右上の自分のアカウントのアイコンをタップ
3.「設定」をタップ
4.「ユーザー補助」をタップ
5.「ユーザー補助プレーヤー」の項目をタップしてOFFにする

となります。

再表示させたい場合には?

ユーザー補助プレーヤーの設定をOFFにして消した、

・一時停止のマーク
・10秒スキップのマーク
・画面右上の設定のアイコン(字幕など)
・画面下の赤い再生バー(シークバー)

を再表示させたい場合ですが、簡単にできますよ~。

といっても、先ほどの設定をにする方法ではありません。

それはちょっとめんどくさいですよね…。

それよりも簡単な方法として、再生中の動画をタップすることで、一時停止などのマークが再表示されます。

2秒ほど表示されますので、表示中にさらにアクションすることで、その操作(一時停止やスキップなど)を実行してみてください。

2秒たつと、表示された機能は、自然に非表示になります。

まとめ

ということで本日の記事は、Youtubeの邪魔な一時停止の表示を消す方法を紹介しました。

設定変更は簡単にできますので、ぜひやってみてください。

 

本日の記事は以上です。

最後までお付き合いいただき、ありがとうございます。

 

スポンサーリンク

電源のいらない充電器

ソーラー充電器って知っていますか?

携帯充電器とほとんど同じ値段で、電源なしで充電ができるスグレモノなんです。

なので、予備で一つ

・車の中に!
・バッグの中に!
・アウトドア用品と一緒に!

といった感じで持っておくと、意外な場面で活躍しますよ~。

Youtubeの設定
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スマホの設定.com
タイトルとURLをコピーしました