プラスメッセージで削除したら相手からも消える?
・間違えてメッセージを送信したから削除したい
・プラスメッセージのメッセージは削除できるの?
・LINEアプリとは違うのかな…
と、お悩みではないですか?
たしかに、プラスメッセージに限らずメッセージアプリってとても便利なのですが、メッセージを誤送信してしまうことって、スマホの「あるある」ですよね。
私もこの前、プラスメッセージでやらかしてしまいました。
上司に送るはずのメッセージを友人に送信してしまい…まあ、傷は浅かったのですが、メッセージの誤送信って、とても恥ずかしいですよね。
できれば、誤送信したメッセージは削除して、何もなかったようにしたいですよね。
なので、スマホ2台使って調べてみました。
ということで本日の記事は、プラスメッセージアプリで送信したメッセージは削除できるのか?をスマホ2台使って検証してみましたので、結果を紹介していきますね~。
プラスメッセージで削除したら相手も消える?
プラスメッセージアプリで送信したメッセージは削除できるのか?をスマホ2台使って検証してみました。
結果を紹介する前に、まずはメッセージの削除の方法を紹介していきますね。
メッセージの削除の方法
プラスメッセージで送受信したメッセージは、トーク画面から削除することができます。
やり方は、
- 削除したいメッセージを長押し
- 画面右上にゴミ箱のアイコンをタップ
- 確認画面が出るので「削除」をタップ
という手順でメッセージを削除することができます。
で、気になるのが、削除したメッセージは、相手のトーク画面からも消えるのか?ですよね。
これに関しては、スマホ2台使って検証してみましたので、その結果を紹介していきますね。
削除したメッセージは、相手のトーク画面からも消えるのか?
まず結論から言います。
プラスメッセージで送信したり、受信したメッセージは削除することができますが、相手のトーク画面からは消すことができません。
スマホ2台で検証してみたのですが、削除したとしても相手のトーク画面にはメッセージは残ったまま、になっていました。
これはメッセージが
・既読の場合(レ点2つ)
・未読の場合(レ点1つ)
にかかわらず、同じ結果になりましたよ~。
なので、プラスメッセージなどのショートメッセージアプリで送信したメッセージに関しては、基本的に相手のトークルームからは削除できない、と覚えておいてくださいね。
(この辺の設定に関しては、アプリのバージョンアップなどで変更するかもしれません。例えば、LINEのメッセージの送信取消機能も、後から設定されまたし…)
まとめ
ということで本日の記事は、プラスメッセージで送信したメッセージを削除したら相手のトークルームからも消えるのか?を、スマホ2台使って検証してみました。
検証結果は、
プラスメッセージなどのショートメッセージアプリで送信したメッセージに関しては、基本的に相手のトークルームからは削除できない
ということになりましたので、気を付けてくださいね。
本日の記事は以上です。
最後までお付き合いいただき、ありがとうございます。