LINEでブロックされたら友達リストから消える?スマホ2台で検証した結果がこちら!

スポンサーリンク

LINEでブロックされたら友達リストから消えるの?

・LINEで相手の友だちリストから消えたい…
・自分のアカウントを相手の友だちリストから消したい…
・LINEでブロックしたら、相手の友だちリストから消えることができるの?
・LINEのブロックの仕組みがそもそもよくわからない…

と、お悩みではないですか?

 

たしかに、LINEで相手の友だちリストから消えたい…ってこと、ありますよね。

私も過去に何回かありましたよ~。

 

例えばですが…

昔の友人と久しぶりに知り合って、LINEを交換したんです。

その後、懐かしさもあり、連絡を取るようになったのですが、ある日を境に、相手からのメッセージが「マルチ商法」の勧誘になってきたんです。

こうなってくると、ちょっと不安ですよね。

 

私は最初の頃は、

「あまり興味がないから…」

といった感じで、遠回しに断っていたのですが、それでもしつこく誘ってくるので、最終的には、

もう連絡取りたくないない…
相手のLINEの友だちリストから消えたい…

と、やっぱりこうなっちゃいますよね。

周りに聞いてみたら、同じような被害者がちらほら…。

 

で、最終的に、メッセージをブロックしたことで、相手からメッセージが届かなくなったのですが、これって、相手の友だちリストから消えたことになるの?

と、気になりますよね。

 

当時は、「自分がメッセージをブロックできれば…」って感じで、相手のことは何も考えていなかったのですが、LINEでブロックした場合、

・相手には「ブロックされました」と表示されるの?
・トークルームにメッセージは投稿できるの?
・そもそもブロックされたことは、相手にバレるの?

と、LINEのブロック機能に関しては、いろいろと気になることがありますよね。

 

なので、スマホ2台使って、LINEのブロック機能について、いろいろ調査してみました。

ということで本日の記事は、LINEでブロックしたら、相手の友だちリストから消えることができるのか?とかについての検証結果について、わかりやすく解説していきますね~。

スポンサーリンク

LINEでブロックされたら、友だちリストから消えるの?

ということで、まずは懸賞の内容について紹介していきますね。

今回の検証内容は、スマホを2台使います。
(2台とも、LINEアプリはインストールしてあります)

そして、1台目のスマホのLINEをブロックに設定します。

・スマホA:ブロックする側
・スマホB:ブロックされる側

って感じですね。

 

そうした場合に、スマホBからメッセージを送信した場合に

◆スマホA:ブロックする側

・メッセージはトークルームに表示されるのか?
・メッセージのポップアップ通知は表示されるのか?

◆スマホB・ブロックされる側

・ブロック知ったら相手の友だちリストから消えるのか?
・「〇〇さんからブロックされました」といった通知は来るのか?
・トークルームからメッセージは送信できるのか?
・メッセージは既読になるのか?

といったことを、検証しましたので、検証内容を紹介していきますね。

LINEのブロック機能をスマホ2台で検証した結果

ということで、さっそくLINEのブロック機能について、

・スマホA:ブロックした側
・スマホB:ブロックされた側

の両方の側面から、どのような機能があるのか?について、解説していきますね~。

スマホA:ブロックした側

最初に、ブロックした側にどのような変化が起きるのか?について、紹介していきます。

 

まず、ブロックしても、自分の友だちリストからブロックした相手が消えるわけではありません。

ブロックした相手は、友だちリストに残ったままです。

(友だちリストから削除したい場合は、「非表示」で友だちリストから削除できます)

なので、友だちリストにあるブロックした相手をタップすると、トークルームを開くことができ、これまでのトークを見ることができます。

 

ですが、ブロックしているので、ブロックしたタイミングから、相手のメッセージは受信できなくなってしまいます。

また、トークルームのメッセージ入力欄は「ブロック中」と表示され、メッセージを入力できなくなっていますので、自分からメッセージを送信することができなくなっています。

 

ちょっと長くなってしまいますので、要点をまとめてみますね。

LINEでブロックした場合

・自分の友だちリストからブロックした相手は削除されない
・トークルームを開いてみることはできる
・相手からのメッセージは受信できない
・自分のメッセージも送信することはできない

となります。

次に、ブロックされた側について、検証結果を紹介していきますね~。

スマホB:ブロックされた側

次に、ブロックされた側のスマホはどうなるか?について、検証結果を紹介していきます。

 

まず、ブロックされたとしても、友だちリストから消えることはありません。

また、「〇〇さんからブロックされました」といった、ポップアップ通知はありませんし、トークルームにも「〇〇さんからブロックされました」といった表示はされません。

なので、ブロックされたかどうかについては、通知は全くないので、わからないようになっています。

そしてメッセージですが、ブロックされたとしても、トークルームからメッセージは送信することはできます。

しかながら、先ほど紹介したように、相手のトークルームには、そのメッセージは表示されません。

なので、相手にそのメッセージを読まれることはなく、その結果、既読になることはありません。

 

要点をまとめてみますね。

LINEでブロックされた場合

・相手が友だちリストから消えることはない
・「〇〇さんからブロックされました」といった表示はされない
・トークルームからメッセージを送信することはできる
・でも、読まれることはないので、既読になることはない

となります。

といった検証結果になりました。

まとめ

といった感じで、本日はLINEのブロック機能について、

・ブロックした側
・ブロックされた側

の両方の側面から紹介しました。

 

ただ、今回紹介できなかったことが一つあります。

それは…

ブロック中に送信したメッセージは、ブロック解除したら読むことができるのか?です。

これに関しては、こちらの記事にまとめてみますので、あわせて読んでみてください。

LINEでブロックした相手からのメッセージは?スマホ2台で検証してみたよ!
LINEでブロックした相手からのメッセージはどうなるの? ・トークルームに履歴が残って表示されるの? ・それとも、ブロック中はメッセージは受信されないの? ・ブロックした相手からのメッセージって通知は表示されるの? ・LINEの場合...

 

本日の記事は以上です。

最後までお付き合いいただき、ありがとうございます。

スポンサーリンク
食料品が60%OFFから!

勘違いしないでください!

食料品が、
・最大60%OFFではなくて
・60%OFFスタートで
・最大100%OFF
なんです!

その秘密は…
最近流行りの「SDGs」なんです。

「食品ロス(フードロス)」を防ぐ取り組みとして。このような価格が実現しているんですよ!

電源のいらない充電器

ソーラー充電器って知っていますか?

携帯充電器とほとんど同じ値段で、電源なしで充電ができるスグレモノなんです。

なので、予備で一つ

・車の中に!
・バッグの中に!
・アウトドア用品と一緒に!

といった感じで持っておくと、意外な場面で活躍しますよ~。

LINEの設定
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スマホの設定.com
タイトルとURLをコピーしました