LINEのあみだくじを利用したいけど…
・2人でやったあみだくじの結果で、ズルされたくない!
・トークルームのあみだくじ機能って、どうやって利用できるの?
と、お悩みではないですか?
LINEの新機能で「あみだくじ」が追加されましたよね!
私もこの前、使いましたよ~。
あれって便利ですよね…。
というのも、2人で決めにくいことなんかは、
「じゃあ、あみだくじで!」
みたいな感じで決めることができますので、これから先、いろいろな場面で使うことができそうです。
とはいえ、2人でLINEのあみだくじ機能を使っていくうちに、気付いたことがあるんです。
それは…「LINEのあみだくじって、ズルができる」ってこと。
わかりやすく言うと、あみだくじの結果を操作できるんですよ!
なので、本日の記事は、
・LINEのあみだくじ機能の使い方
・あみだくじの結果の操作方法(ズルのやり方)
について紹介していきますね~。
LINEのあみだくじ機能の仕組み(作成方法)
まず最初に、スマホ2台使って、LINEあみだくじの仕組みについて、簡単に紹介していきますね~。
そして、その次に、あみだくじの結果を操作する方法(ズルのやり方)について、紹介していきます。
なので、2人であみだくじをやる方法について紹介していきますね。
LINEあみだくじのやり方
LINEあみだくじのやり方はとても簡単ですよ~。
まず最初に、あみだくじをやりたい人とのトークルームを開きます。
そうしたら次に、文字入力欄の左の「+」のアイコンをタップしてください。
そうすると、いろいろな項目が表示されますが、その中に「あみだくじ」という項目がありますので、その部分をタップしてください。
そうすると次の画面では「くじの結果を入力」と表示されますので、くじの結果を入力してください。
今回は
1.リンゴ
2.ばなな
としますね。
結果の入力が終わったら画面右下の「スタート」をタップしてください。
そうすると、あみだくじの結果を見ることができます。
この時点では、結果は相手に送信されていません。
画面右下の「全体の結果を見る」をタップすると、
・だれが
・どの結果になったか
が表示されます。
この時点でも、相手に結果が送信されていません。
次に、画面下の「トークに送信」をタップしてください。
これで完了!
相手にあみだくじの結果が送信されました。
要点をまとめてみますね。
LINEあみだくじのやり方は、
1.スマホのホーム画面からLINEアプリを開く
2.あみだくじをやりたい人とのトークルームを開く
3.文字入力欄の左の「+」のアイコンをタップ
4.「あみだくじ」という項目をタップ
5.あみだくじの結果を入力
6.画面右下の「スタート」をタップ
7.画面右下の「全体の結果を見る」をタップ
8.画面下の「トークに送信」をタップ
となります。
次に、LINEあみだくじのズルのやり方について、紹介していきますね~。
あみだくじの結果の操作方法(ズルのやり方)
LINEあみだくじのズルのやり方ですが、ここまでの説明で、気が付いた人も多いんじゃないかな?
今回は、スマホ2台(2人)を使って、あみだくじ機能を実際にやってみたのですが、「トークに送信」をタップするまでは、相手にあみだくじの結果がわからないようになっています。
しかしながら、自分は、その前に結果がわかりますよね。
なので、気に入らない結果が出てしまったら、相手にその結果を送信する前に、もう一度やり直すことができるんです。
となると、あみだくじの結果は、参加者にはわからない場所で、主催者が勝手に操作することができるんです。
参加やは圧倒的に不利…ということがわかりました。
この対策方法としては、LINEあみだくじに参加する場合、実際に2人でいて、見ている時にやってもらうこと。
そうすることで、主催者にとって不利な結果をキャンセルすることができません(やり直しがきかない)ので、LINEのあみだくじ機能を使う時は、このことには気を付けてくださいね~。
※もしくは、時間を区切ったらいいと思います。
操作方法をは簡単ですので、制限時間は30秒…みたいな感じでやると、結果をキャンセルして何度もやり直す…ということが防げると思ます。
まとめ
ということで本日の記事は、LINEのあみだくじ機能について、
・LINEのあみだくじ機能の使い方
・あみだくじの結果の操作方法(ズルのやり方)
の2つについて紹介しました。
あみだくじも、ズルのやり方も簡単にできますので、使う際には気を付けてくださいね~。
本日の記事は以上です。
最後までお付き合いいただき、ありがとうございます。