LINEのあみだくじ機能は不公平って、本当?
・結果を操作できるなら、不公平だよね…
・どんな方法で結果を操作しているの?
と、お悩みではないですか?
たしかに、よく聞きます。
この前も、仕事場で
「LINEのあみだくじ機能って、結果を操作できるからやらない方がいいよ~」
って、後輩が話していました。
その時は、話の輪に入っていなかったので、遠くから聞き流していたのですが…
とはいえ、気になりますよね。
なので、LINEのあみだくじ機能について、調べてみました!
ということで本日の記事は、LINEのあみだくじ機能は結果を操作できるかどうか?について、調べた結果について紹介していきますね~。
LINEのあみだくじ機能は不公平?
まず結論から言います。
LINEのあみだくじ機能は、不公平…というか、ズルができます。
もちろん、それを防ぐこともちゃんとできますが、基本的にLINEのあみだくじ機能は使わない方がいいでしょう。
ということで、LINEのあみだくじ機能について、わかりやすく紹介していきますね~。
LINEのあみだくじのやり方
LINEのあみだくじの「ズルのやり方」を知りたい人が多い思います。
なので、まず最初にLINEのあみだくじ機能の使い方について紹介していきますね。
まず最初に、LINEアプリから、あみだくじをやりたい人とのトークルームを開きます。
そうしたら次に、文字入力欄の左の「+」のアイコンをタップしてください。
そうすると、いろいろな項目が表示されますが、その中に「あみだくじ」という項目がありますので、その部分をタップしてください。
そうすると次の画面では「くじの結果を入力」と表示されます。
なので、くじの結果を入力してください。
今回は
1.リンゴ
2.ばなな
としますね。
結果の入力が終わったら画面右下の「スタート」をタップしてください。
そうすると、あみだくじの結果を見ることができます。
この時点では、結果は相手に送信されていません。
画面右下の「全体の結果を見る」をタップすると、
・だれが
・どの結果になったか
が表示されます。
この時点でも、相手に結果が送信されていません。
次に、画面下の「トークに送信」をタップしてください。
これで完了!
相手にあみだくじの結果が送信されました。
要点をまとめてみますね。
その方が、どこでズルができるか?についてわかりやすいと思います。
LINEあみだくじのやり方は、
1.スマホのホーム画面からLINEアプリを開く
2.あみだくじをやりたい人とのトークルームを開く
3.文字入力欄の左の「+」のアイコンをタップ
4.「あみだくじ」という項目をタップ
5.あみだくじの結果を入力
6.画面右下の「スタート」をタップ
7.画面右下の「全体の結果を見る」をタップ
8.画面下の「トークに送信」をタップ
となります。
くわしい内容は、こちらの記事に書いてありますので参考にしてください。
では次に、どの部分であみだくじの不正ができるか…について、紹介していきますね。
LINEのあみだくじは不公平?結果の操作方法
LINEのあみだくじでイカサマ…というか、不正をすることはとても簡単です。
というのも、あみだくじのやり方をみればわかると思いますが、
8.画面下の「トークに送信」をタップ
と、トークを送信(あみだくじの結果を送信)する前に、「全体の結果」を見ることができます。
なので、結果が気に入らなかった場合、トークを送信する前に、もう一度やり直せばいいのです。
わかりやすく言うと、LINEのあみだくじ機能は、
・自分の好きな結果が出るまで、何度もやり直しができる
・そのやり直しが、相手にはバレない
・相手に送信できるのは、あみだくじの結果のみ
となっています。
なので、例えばですが…
「保育園の役員をあみだくじで決めましょう!」
なんていわれた場合、あらかじめ結果が決まっていて、出来レースの場合がありますので、気を付けてくださいね~。
まとめ
ということで本日の記事は、LINEのあみだくじ機能は結果を操作することができるから、不公平(出来レース)になる可能性について、紹介しました。
最後に、対策方法としては、
・複数人が見守るときにやる
・LINEあみだくじを使わない
といった方法はあります。
いきなりあみだくじの結果を送られてきて、
「公平にあみだくじをしてみた結果ですので…」
と言われても、信じないでくださいね!
そういった押し付けには、もしかしたらズルが含まれている可能性がありますよ~。
本日の記事は以上です。
最後までお付き合いいただき、ありがとうございます。