PR

スマホ(Android)の画面の色が薄い原因は3つ!対処法も合わせて紹介

スポンサーリンク
表示・画面

スマホ(Android)の画面の色が薄い…

・スマホのディスプレイが見にくい
・フィルターがかかっている感じ
・前とはスマホの色合いが違う…
・できればディスプレイの色合いを調節したい

と、お悩みではないですか?

 

たしかに、スマホ(Android)の画面の色が薄いと、ちょっと使いにくいですよね…。

私のスマホも、過去に画面の色が薄くなったことがあるのですが、原因は、故障で放ったんです。

原因は)設定がおかしかっただけ。

なので、ちゃんと設定を調節をして、自分に合った色合いにしたので、今では問題なく使えてますよ~。

 

とはいえ、スマホの色が薄くなってしまう原因は3つあります。

なので、原因をしっかりと突き止めないで調節すると、画面の色が薄いままだったり、かえって悪くなることも考えられます。

ということで本日は、スマホ(Android)の画面の色が薄い時の対処法を、原因別に紹介していきますね。

スポンサーリンク

スマホ(Android)の画面の色が薄い時の対処法

スマホ(Android)の画面の色が薄い時の原因ですが、

  1. バックライトが暗い
  2. 画質モードが自分に合っていない
  3. リラックスビューになっている

この3つが考えられます。

それぞれ対処法が違ってきますので、原因と対処法をセットで紹介していきますね。

今回記事を書くにあたり、

・使用機種:SHARP AQUOS R2(SH-03K)
・Androidバージョン:10
・端末キャリア:docomo

を、使用しています。
機種により、若干の違いがある可能性があります。

バックライトが暗い場合

スマホのバックライトの設定が明るくないことが原因で、画面の色が薄くなってしまう場合があります。

この場合、スマホの画面が全体的に薄暗くなってしまって、文字や画像が見にくくなります。

この場合の対処法ですが、バックライトの設定を明るくすること。

早速やってみますね~。

 

まず最初に、スマホのホーム画面から、設定のアイコン(歯車のマーク)を見つけてタップしてください。

設定 スマホ

設定をタップすると、次の画面では「ディスプレイ」という項目がありますので、その部分をタップします。

ディスプレイ

そうすると、次の画面では、

・明るさのレベル
・明るさの自動調節
・ダークテーマ
・画面消灯
・詳細設定

と表示されますが、この中で「明るさレベル」をタップしてください。

そうする、明るさのレベルが調節できるバーが、画面に現れます。

その部分を指でスライドさせて、明るさを調節してください。

また、スマホには明るさを自動で調節する機能がついています。

暗い場所だと明るくして、その逆に明るい場所だとちょっと暗くするような機能ですね。

こうやって調節することで、無駄にバックライトを使わなくなるので、その結果、バッテリー電池の節約になるのですが…

この機能をオフにすることで、画面の明るさを一定に保つことができます。

 

やり方は、先ほどの画面で「明るさの自動調節」という部分をタップして、オン・オフを切り替えるだけ。

ただ、この機能をオンにすると、先ほど紹介した「明るさのレベルの調節」がリセットされますので注意してください。

要点をまとめると…

スマホのバックライトが暗いのが原因で、画面の色が薄く感じるのであれば、バックライトの明るさのレベルを調節することで解決します。

やり方は、

1.設定(歯車のアイコン)をタップ
2.「ディスプレイ」をタップ
3.「明るさレベル」をタップ
4.調節バーが表示されますので、指をスライドさせて調節

と、なります。

画質モードが自分に合っていない

画質モードが自分と合わない場合も、画面がぼやけて見えたり、画面が黄色くなって色が薄く感じます。

なので、この場合は画質モードを調節してみましょう。

 

やり方を紹介していきますね。

まず最初に、スマホのホーム画面から、設定のアイコン(歯車のマーク)を見つけてタップしてください。

設定 スマホ

そうしたら次に「ディスプレイ」をタップします。

この辺は、先ほど紹介したやり方と一緒ですね。

ディスプレイ

そうしたら次に「詳細設定」をタップします。

(この辺は、端末機種によって違うかもしれません)

詳細設定

次の画面を下にスクロールさせていくと、

・画質
基本設定
HDR動画
バーチャルHDR

とありますが、下2つは動画の画質になります。

なので、「基本設定」をタップしてください。

そうすると次の画面では、

・おすすめ
・標準
・ダイナミック
・ナチュラル

の4種類の画質が選ぶことができますので、自分に合った画質を選んでタップしてください。

画質を「ナチュラル」に設定すると、若干ですが、画面が黄色く(セピア色)なってしまうかな…。

私の場合は「おすすめ」で問題なかったですよ~。

※この辺は機種によって、表現方法が違っている可能性があります。

要点をまとめると…

画質モードが原因で、スマホの画面の色が薄いのであれば、画質モードを変更することで、解決します。

やり方は、

1.設定(歯車のアイコン)をタップ
2.「ディスプレイ」をタップ
3.「詳細設定」をタップ
4.画質の項目の「基本設定」をタップ
5.自分に合った画質を選んでタップ

となります。

リラックスビューになっている

スマホの設定がリラックスビューになっていると、

・画面の色が薄くなったり
・画面が黄色く(セピア色)になったり

します。

これも直し方は簡単ですよ~。

 

まず最初に、スマホのホーム画面から、設定のアイコン(歯車のマーク)を見つけてタップしてください。

設定 スマホ

そしたら次に「ディスプレイ」をタップします。

次に「詳細設定」をタップしてください。

ここまでは、先ほど紹介したやり方と一緒ですね。

詳細設定

そしたら次に、「リラックスビュー」という項目がありますので、その部分をタップしてください。

(機種によっては「リラックスモード」とか「ブルーライト軽減モード」なんて呼び方で表示されている場合もあります)

リラックスビューがオンになっているのであれば、

・「今すぐOFFにする」をタップ
・輝度を調節の部分で指をスライドさせて調節

して、自分に合った色合い調節してください。

要点をまとめると…

リラックスビューが原因で、スマホの画面の色が薄く感じるのであれば、リラックスモードをオフにするか、リラックスモードを調節することで解決します。

やり方は、

1.設定(歯車のアイコン)をタップ
2.「ディスプレイ」をタップ
3.「詳細設定」をタップ
4.「リラックスビュー」をタップ
5.・「今すぐOFFにする」をタップ
   ・輝度を調節の部分で指をスライドさせて調節

と、なります。

最後に…

スマホの初期の設定って、結構合わない場合が多いんですよ。

なので、使って「おかしいな?」と感じたら、いろいろ調節してみる必要があります。

特に、

・画面の色合い
・音量

などは、初期設定のまま使わずに、自分で一度調節して、自分に合ったものを選んでみてください。

 

本日の記事は以上です。

最後までお付き合いただき、ありがとうございます。

スポンサーリンク

電源のいらない充電器

ソーラー充電器って知っていますか?

携帯充電器とほとんど同じ値段で、電源なしで充電ができるスグレモノなんです。

なので、予備で一つ

・車の中に!
・バッグの中に!
・アウトドア用品と一緒に!

といった感じで持っておくと、意外な場面で活躍しますよ~。

表示・画面
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スマホの設定.com
タイトルとURLをコピーしました